2025年10月29日水曜日

東京CWコンテスト

2025/10/26実施の「東京CWコンテスト」に参加した。

参加部門は都外電信 430MHzバンドとし、全市全郡・オール千葉・東京CWと引き続き430MHzでの局数稼ぎとアンテナの性能チェックを行ってみた。

結果は以下の通り。

RIG:IC-9700 50W

ANT:南側ベランダ 7ELE 八木 2ELE八木 南側ベランダ モービルWhip 

SOFT: CTESTWIN

























































(南側ベランダ 7ELE & 2ELE) 

課題
・9時台は妻との家事都合があり、ほぼ休憩となった。
 昨年の都外電信 430MHzバンド部門1位のスコアはクリアした。
 しかしながらライバルは多い予感。

・ベランダでのアンテナ強化(多素子化)
 10~15ELEにして富士山ビーム」や長距離を稼ぎたい。

・北側ベランダ(南側より建物の影響が大きい)の 
 Whip ANTが意外と広範囲に聞こえた。
 「筑波山ビーム」も試してみたい。

・144/1200MHzでの局数稼ぎとアンテナ性能チェックを行いたい。


雑感
IC-9700のCWセミブレークインはうるさい。(ヘッドフォーンしてると気にならないが)
早朝6時からのスタートなのでANT・同軸設置は前日に済ませておきたい。
CTESTWINの使用も慣れてきたが、長年利用してきたN1MMを国内コンテストで利用できるように設定にチャレンジしたい。
天気の良いコンテスト日は、南側ベランダに洗濯物が並ぶので妻との家庭内SWRを高めることなく運用で来るよう努力する。

Enjoy CONTEST!



0 件のコメント:

コメントを投稿

BLOGに関係ない内容、宣伝等、不適切なコメントは削除します。