2025年8月2日土曜日

聞える? 聞こえない...

学生時代から無線機にはヘッドフォンを使用し、スピーカーはあまり使っていなかった。

現在はFT-8やRTTYの運用機会も多く、スピーカーも良く使用する。
40歳を過ぎたころから、なんとなく「耳が悪くなったかなぁ...?」と感じる時があり、50歳代では特に高い音が聞えずらくなった。

久しぶりにチェックしたところ......

↓「チェックは下の画像をクリック」

自分の上限は10,000Hzだった。5年位前までは15,000Hzあたりまで聞こえていたが、やはり加齢に加え聴力も減衰しているな.....
まだ難聴ではないが、今後予防にも気をつけていきたいと再認識した日である。

以下ご参考まで。
・大音量でテレビを見たり音楽を聴いたりしない
・騒音など、大きな音が常時出ている場所を避ける
・騒音下で仕事をするときは耳栓をする
・静かな場所で耳を休ませる時間を作る
・耳鼻咽喉科で聞こえの定期検査




0 件のコメント:

コメントを投稿

BLOGに関係ない内容、宣伝等、不適切なコメントは削除します。